OEM新規取引

時計づくりのプロである私たちが、お客様の「こんな時計がほしい」というイメージを安く、かつ高品質に形にいたします。

時計づくりのプロである私たちが、お客様の「こんな時計がほしい」というイメージを安く、かつ高品質に形にいたします。

アパレルブランドを展開されている企業や個人の皆様、ご自身のデザインやイメージでオリジナルの腕時計を企画製造したい皆様、ノベルティグッズとしての時計づくりをお考えの皆様など、ティー・アンド・ジーはお客様の時計づくりを全面バックアップいたします。

  • 良い時計は良い信頼関係から生まれる

    良い時計は良い信頼関係から生まれる

    質の良い部品、高い製造技術、洗練されたデザインなど、これらは全て良い時計づくりに欠かせないものですが、さらにもうひとつ、一番大切なものがあります。

    それは、時計づくりに関わる人同士の信頼関係です。

    良い時計を作りたい人、全力でその要望をかなえるための仕事をする人。この両者が信頼関係を持って仕事をすることで、初めて良い時計が生まれます。

    良い時計は良い信頼関係から生まれる

    ティー・アンド・ジーが新規にお取引を検討されているお客様のもとへ必ずお伺いしているのは、信頼関係を構築した上で時計づくりに取り組まないと良い時計が生まれないことを知っているからです。

    代表は常に「時計だけでなく、自分自身を買ってくれることが最も大切」と考えており、それを実践しています。

    信頼関係と活発なコミュニケーションの中からは、最初は考えもつかなかったようなアイディアが飛び出したり、それが思わぬヒット商品に成長したりするものです。

    お問い合わせはこちらからどうぞ

  • 豊富な実績と多彩なサンプルでお客様のイメージを形に

    豊富な実績と多彩なサンプルでお客様のイメージを形に

    すでにティー・アンド・ジーは時計づくりの実績とノウハウを豊富に蓄積しており、新規にお問い合わせをいただいたお客様には、早い段階からできるだけ完成品をイメージしやすい提案を心がけております

    膨大な種類のサンプルもご用意しておりますので、お客様のご要望に近いものを手にとっていただいて、デザインだけでなく質感や重さ、装着感などをご確認ください。
    そこから生まれるアイディアや企画は、完成する時計をより良いものにしてくれるはずです。

    お問い合わせはこちらからどうぞ

  • 良い時計づくりの道はひとつではありません

    良い時計づくりの道はひとつではありません

    時計づくりは企画から始まり、それを具体的なデザインや素材選びなどを経て実際の製造という流れになります。
    こうした工程の中で最初にご相談をいただいた時計のイメージとは異なる完成品になることも少なくありません。

    企画が進行する中で、ティー・アンド・ジーからのご提案やお客様のアイディア、またはお打ち合わせの席上での展開などによっては企画の内容が修正されたり、変わったりするからです。

    中には最初と全く違う製品になることもありますが、それもお客様と一緒に真剣に時計づくりに取り組んだ結果だと思っています。

    良い時計が作られる道はひとつではないことを踏まえて、柔軟に対応、ご提案をしながら時計づくりを一緒に進めていきましょう。

    お問い合わせはこちらからどうぞ

  • アナログ時計づくりにこだわる会社の、アナログへの想い

    アナログ時計づくりにこだわる会社の、アナログへの想い

    人と人との信頼関係を最も大切にするティー・アンド・ジーは、新規にお問い合わせ、ご相談をいただいたお客様のもとへ少なくとも一度は、代表がお伺いをいたします

    時計づくりに欠かせない信頼関係の構築やコミュニケーションの風通しを良くするためです。
    人間というのは仕事という枠だけで相手を信頼するわけではなく、さらに人間寄りの部分での信頼も必要ではないでしょうか。

    アナログ時計づくりにこだわる会社の、アナログへの想い

    あらゆるものがデジタル化され、効率化されている時代ですが、私たちの製品は昔も今もアナログ時計です。

    そんなアナログの会社だからこそ、アナログの世界から生まれる良いものを多くの方々にお届けできればと考えています

    お問い合わせはこちらからどうぞ

  • 各種展示会、見本市にも出展中です

    各種展示会、見本市にも出展中です

    ティー・アンド・ジーは、より多くの皆様とお会いできる機会を持つために、各種展示会や見本市などへ積極的に出展しております

    新規のお客様と直接お話をできる貴重な機会と位置づけておりますので、ティー・アンド・ジーにご関心をお持ちの皆様はぜひこうしたイベントもご活用ください。

    各種展示会、見本市などへの出展は、当ホームページにて最新の情報を告知しておりますので、チェックのほどよろしくお願いいたします。

    お問い合わせはこちらからどうぞ

  • 時計各部分の名称とティー・アンド・ジーのご提案

    • 01 ベルト
    • 02 ケース
    • 03 針
    • 04 文字盤
    • 05 ベゼル
    • 06 インデックス
    • 07 リュウズ
    • 08 風防
    01 ベルト 面積が大きい部分につき、素材や色合い、太さなどによって時計全体の印象を大きく変えることができます。
    02 ケース 時計自体の形を決める部分です。
    丸い時計、四角の時計といった外観に関わるため、ソリッドなイメージや柔らかいイメージなどといったように使い分けます。
    03 針 太いものから細いもの、デザイン性に富んだものまで実に多彩な選択肢があります。遊び心を表現しやすい部分です。
    04 文字盤 時計を見る時、常に目に入る部分です。
    落ち着きのある定番のものから、カラフルなイラスト、風景などが入ったものなど自由にアレンジ可能です。
    05 ベゼル 時計を外側からしっかりとキメてくれる部分です。
    デザインによって数字や目盛りが入ることもあります。
    06 インデックス 見やすさを重視するのであればアラビア数字で分かりやすく、デザイン性を重視するのであればデフォルメされた目盛りなどにもアレンジ可能です。
    07 リュウズ 高齢の方向けであれば大きくして回しやすく、デザイン性を重視するのであれば控えめに、身に付ける人の年齢層などに応じて大きさや見た目をアレンジできます。
    08 風防 時計の内部を守り、質感を左右する部分です。
    必要な強度や使い勝手などに応じて最適な素材を選びます。

    お問い合わせはこちらからどうぞ